Journal

【自己紹介】Artigiano ciao 代表 丹下徹


みなさん、こんにちは。

今回はアルティジャーノ チャオ代表の丹下さんについて
ご紹介します!


丹下徹
紳士服ソムリエ、紳士ファッションスタイリスト、
中日文化センター名古屋・イオンカルチャースクール「紳士ファッション講座」講師

最高級ヨーロッパ製服・靴に特化した紳士ファッションリサイクル店「Artigiano ciao」代表



田畑が残る愛知県北西部の田舎、一宮市木曽川町に生まれる。

祖父は国鉄職員から尾州織物の機織り工場経営者に転身、
父は小学校を校長まで勤め上げ特技の筆跡鑑定では本出版を実現、
母は中学校教師から社会福祉法人の理事長に転身という起業家の顔も持ち、目標に挑戦すること、努力を継続する大切さを学んできた。

自身は進学校の県立一宮高校から国立三重大学大学院 工学科修士課程修了後、大手産業資材メーカーに材料技術者として10年勤務。
IT機器や自動車の開発部門で特許を多数取得するなど活躍。

勤続5年目、1/10万人に発症する精巣ガンが見つかり緊急手術、死を意識し恐怖の中病床で過ごす間に人生観が激変。

もし生きて退院できたら与えられた仕事をこなすのではなく、自分の大好きなことで人に喜んでもらえる仕事に挑みたいという希望が心の支えとなる。

その大好きなものとは「ファッション」

洋服は自己表現の最強パートナーだとモテ経験から知った高校時代から独自に研究を重ね、社会人になると10年で総額3000万円を服に投資し似合う服装を追究。

ちょうどその頃クラシコイタリアという世界最高品質の美しいスーツや靴と出会い、強烈に魅かれる。

幸いにも無事に退院できた後はネットオークションで取引練習しながら5年後ついに脱サラ。
その2年後に名古屋に念願の店舗を構え、更に6年後に東京駅前に2号店を出店。

今までにない形態の上質紳士服リユース店そして個性的な経歴の経営者として中日新聞朝刊、リサイクル通信、紳士ファッション誌MensEX、経営情報誌など各種マスコミに取材されている。

創業以来10年に渡り延べ1万人以上と3万回・5億円超の取引をする中で、日本の男性が、医師・士業・経営者など社会的地位の高い方々でさえ、ファッションの知識があまりに低いことを痛感。

「ファッションを通じて人生を豊かにすること」を使命と考え、名古屋の中日文化センターやイオンカルチャースクールで紳士ファッションスタイルの基礎から応用までを伝えるセミナーや、ファッショントークショーの主催およびパネリストとして紳士ファッションスタイルの重要性や男の品格について発信し続けている。

趣味はテニス・ゴルフ・筋トレ、そして毎日更新myファッションコーディネート。
子煩悩な男の子2人のパパでもある。

今後も丹下さんとのコラボレーションも企画中です。
お楽しみに!



Artigiano ciao 名古屋店

  • 営業時間 11:00~20:00
  • 定休日 水曜日と第1、3日曜日
  • TEL 052-249-8177
  • 住所 〒460-0008
  • 名古屋市中区栄5-25-32 アクシス栄1F 西号室
  • アクセス 市地下鉄矢場町駅3番出口より徒歩6分
  • 駐車場 店舗先に1台あり

Artigiano ciao 東京駅前店

  • 営業時間 11:00~20:00
  • 定休日 水曜日と第1、3日曜日
  • TEL 03-3231-0120
  • 住所 〒103-0027
  • 中央区日本橋3丁目5-12 DECO TOKYO 1階B1階B室
  • アクセス 東京駅 八重洲口より徒歩6分
  • 駐車場 店舗近くにコインパーキングあり

Official website : https://artigianociao.jp

関連記事

  1. ArtiJournal(アルティジャーナル)について
  2. 【コラム】 面影
  3. 否定されたモノ
  4. Coming soon…
  5. クラシコ イタリアとは
  6. 【自己紹介】はじめまして。当ブログディレクタの中村です。
  7. 【コラム】Q.古い時計って維持が大変なんでしょ? A.意外とそう…
  8. 11月21~23日特別企画
PAGE TOP